デイサービスセンター相生のご紹介 特別養護老人(特養)ホーム義明苑は、デイサービス・ショートステイ等の施設・在宅介護を行っている、栃木県足利市にある老人介護施設です

Instagram

お問い合わせ

0284-73-2020

デイサービスセンター相生

通所介護

アットホームな雰囲気のなかで、ぬくもりのあるサービスを提供します。

定員
35名
内容
・日帰り利用で、送迎・入浴・食事・機能訓練・排泄介助等、 日常生活動作の支援をさせて頂きます。
・パワーリハビリテーションでの機能訓練やレクリエーションで1 日を楽しく充実して過ごせます。
・介護予防や生活支援および延長利用も行っています。
対象
要支援1・2 または要介護1~5 と認定された方、および介護予防の為、機能訓練を希望されるおおむね65 歳以上の方。

サービス案内

サービス内容

送迎サービスにより高齢者をお預かりし、食事や入浴、日常動作訓練やレクリェーション等で一日を楽しく過ごして頂きます。
また介護予防や生活支援も行っております。

営業日・時間

月~土(祝日を含む) 8:30~17:15
休日:日曜日、1/1~1/3
可能な限りお客様の希望にあわせた利用時間で対応させていただきます。

介護支援サービス

(入浴・食事・排泄・睡眠・健康管理・機能訓練・会話・連携)
利用者に安心安全に満足した生活を過ごしていただけるよう、利用者・家族の意見に対応し、常に利用者の体調や心の状態を観察・把握したケアを行っています。また、生きがいや生活の質の向上を図るため、全職員が統一した援助が出来るようサービスを提供しています。

生活支援サービス

(毎日の生活・日課・クラブ活動・買い物・環境改善)
利用者の生きがいや生活の質の向上を図るため、様々な生活支援を行っています。そのひとつに、利用者を地域のふれあいを目的としたクラブ活動を行っています。利用者のご希望を取り入れ「絵手紙クラブ」「習字クラブ」「コーラスクラブ」等ボランティアの指導者を招き活動しています。

機能訓練サービス

心身状態・ADLの把握・情報収集・家族の希望を取り入れ、「日常生活を営むのに必要な機能の改善」や「機能の防止すること」を目的とし、利用者一人ひとりが自己実現出来るよう個別計画に沿って実施、計画の説明や具体的な目標を策定し、利用者の意欲向上を図っています。

パワーリハビリ

平成19年4月1日より始まりました。
機械を使ってのリハビリはつらい・・・疲れる・・・面倒などと思われがちですが、そんなことはまったくありません。心臓への負担も少なく、楽しく行うことが出来ます。実際にご利用されている方からも、とても喜ばれております。
  • 足子さん

    《足子さん》
    ヒザや股関節を伸ばし立ち上がり姿勢が良くなる効果があります。

  • 福美さん

    《福美さん》
    体を前後に曲げ伸ばし、腰痛の予防や姿勢を正しくする効果があります。

  • 腕代さん

    《腕代さん》
    肩甲骨周辺や方の周りの機能改善、肩こりや姿勢が良くなる効果があります。

デイサービス相生新聞

平成30(2018)年以前のデイサービス相生新聞は以下よりご確認ください。
デイサービス相生新聞 平成30年12月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年11月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年10月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 9月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 8月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 7月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 6月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 5月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 4月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 3月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 2月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成30年 1月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年12月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年11月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年10月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 9月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 8月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 7月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 6月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 5月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 4月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 3月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 2月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成29年 1月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年12月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年11月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年10月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 9月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 8月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 7月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 6月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 5月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 4月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 3月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 2月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成28年 1月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年12月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年11月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年10月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 9月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 8月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 7月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 6月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 5月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 4月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 3月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 2月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成27年 1月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年12月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年11月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年10月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 9月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 8月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 7月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 6月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 5月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 4月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 3月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 2月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成26年 1月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年12月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年11月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年10月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年 9月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年 8月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年 7月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年 6月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年 5月号>>こちら デイサービス相生新聞 平成25年 4月号>>こちら

1日の流れ

8:30~ 利用者さんお迎え
9:30~ お茶の時間 入浴(12:00ぐらいまで)
10:00~ 午前のレクリェーション(参加できる方)
10:40~ 歌(利用者全員で)
11:30~ 嚥下体操
12:00~ 昼食
13:00~ 静養
14:00~ 午後のレクリェーション(参加できる方)
15:00~ おやつ
15:30~ お帰り
※パワーリハビリは、午前・午後の一定時間内で担当職員のもの行って おります。

年間行事

4月
お花見ドライブ
5月
母の日会、端午の節句、ふれあいのつどい参加
6月
父の日会、お花見ドライブ(紫陽花)
7月
七夕会
8月
納涼祭
9月
敬老会
10月
運動会
11月
紅葉ドライブ
12月
クリスマス会、もちつき大会
1月
初詣、書初め
2月
節分豆まき
3月
ひなまつり会

ショートステイ・デイサービス共通行事

誕生会(月1回)お楽しみ会(月1回)手話・ハーモニカ・絵手紙コーラス・お習字クラブ・発声クラブ・大正琴(月1回程度)

職員

寮母会議(毎月26日)給食会議(月1回)ケアプラン会議(月1~2回)
ショートステイ相生:避難訓練(月1回)総合避難訓練(年2回)

ご利用までの流れ

ご契約されたケアマネージャーさんにご利用されたい旨をお話ししてみて下さい。
ご契約なされていない方は直接、相生事業所までお問い合わせ下さい。

担当 生活相談員 栁田清己・佐藤文枝 0284-44-4165

お問い合わせ、見学等随時受付しております。
ご利用料金:別紙参照

ショートステイ相生・デイサービスセンター相生 共通サービス案内

嚥下・リズム体操

毎日昼食前に嚥下体操を取り入れています。実践することによりご利用者の機能訓練に対する意欲が飛躍的に向上していると思われます。
機能低下により咀嚼困難となり、誤嚥性肺炎や顎関節症などの噛み合わせ等に支障が出る為、舌・頬肉・咽頭等補強することで、食事摂取がスムーズに行えることや発語・発声が出来るようになってきていますが、その大きな目標は、ご利用者全員でリラックスし楽しく行うことで「生きがい」を感じていただくことです。
  • 嚥下・リズム体操

    皆で一緒に伸びますよ~

  • 嚥下・リズム体操

    まず、お手本を見ていてくださいね

  • 嚥下・リズム体操

    安全で、無理なく運動できます

倶楽部活動

  • 絵手紙教室

    絵手紙教室
    皆さん、真剣です!
    きっと素敵な作品に仕上がりますよ

利用者の「生きがいづくり」や「QOLの向上」だけでなく、希望・要望を取り入れながら、地域の方とのふれあいを目的として、「絵手紙クラブ」「手話」「ハーモニカ演奏」「コーラス」「発声クラブ」等を地域の指導者を招き活動しています。

〈絵手紙〉
四季の色使いを出し、指先の機能訓練にもなり、完成後の達成感を感じていただけます。(月1回)

〈手話〉
細かな動きから、大きな動きまで体全体を使って表現することでの機能訓練になります。また覚えたことで、自身を持っていただけます。月1回・第四木曜)

〈習字・ハーモニカ〉
昔を思い出していただく回想療法になります。(各月1回)

〈コーラス〉
声を出して歌うことでの嚥下予防や肺の運動に効果があり、ストレス発散の効果もあります。(月1回・第三木曜)

喫茶

  • 喫茶

    喫茶
    各種類の中からお選びいただけます。

15時のおやつ時に、メニューを用意し、飲み物5~6種類の中から利用者自身に選択していただき提供します。湯のみ茶碗・磁器のコーヒーメーカー等でのおもてなしをし、家庭的な雰囲気を出す工夫をしております。

誕生日会

  • 誕生日会

    誕生日会
    今回は、フルート演奏者の方がいらっしゃいました。本格的な演奏に聴き入ってしまいます。

その月の誕生者を「主役」とし、施設全体でお祝いします。誕生者の紹介をし職員手作りのプレゼントを渡し、ボランティアを招き賑やかに行っております。

選択食

  • 例、鉄火丼・ねぎとろ丼です

    例、鉄火丼・ねぎとろ丼です

月3~4回、3種類の主菜(A・B・C 食)を用意し、選択できるようにします。利用者の満足度・喫食率を高 め、利用者同士の会話が増えるといったことが、食事により推進されると考えております。

メニューブック

ショートステイ相生・デイサービスセンター相生で人気のメニューのレシピをご紹介しています。
  • 南瓜のタルト

    南瓜のタルト

  • 焼き鯖押し寿司

    焼き鯖押し寿司

  • ローストポーク

    ローストポーク

  • 鯛の塩釜焼き

    鯛の塩釜焼き

相生料理本

笑顔繋がる食への繋がり~真心を込めて作る私たちの料理~
相生厨房が作った料理本を動画にしました。

相生料理本Ⅰ-④>>動画はこちら
相生料理本Ⅰ-③>>動画はこちら
相生料理本Ⅰ-②>>動画はこちら
相生料理本Ⅰ-①>>動画はこちら

散髪

毎月、第1金、第3水、第4月に理容師が来苑され、希望者は散髪が受けられます。(料金¥2.000-)

© 2007 Mimeikai. All Rights Reserved.

PAGETOP