ショートステイふくとみのご紹介 指定地域密着型介護老人福祉施設 義明苑ふくとみ ショートステイふくとみは、栃木県足利市にある老人介護施設です

Instagram

お問い合わせ

0284-73-2020

ショートステイふくとみ

短期入居生活介護

平成29年4月開設 美明会3か所目の介護拠点です。(梁田地区)

定員
10 名 全室個室
内容
介護者家族の休養、外出及び冠婚葬祭など自宅での介護の代わりに短期間、介護老人福祉施設で、食事・入浴・排泄などのその方に応じて日常生活上の支援をさせていただきます。
対象
要支援1~2又は要介護1~5の認定を受けている方。(足利市外、県外在住の方も利用できます)

サービス案内

入浴

入浴前の健康チェックや検温を行い状態に応じて安全かつ安心して入浴していただけけるようサービス提供を行います。
入浴時のプライバシー保護を徹底して守ります。

食事

管理栄養士を中心に日々の嗜好調査を行い、満足いただけるよう食事を提供します。その方に合わせた食事内容、環境、形態、介助方法用具等の検討確認を行い、安全な食事を提供します。バイキングの実施により利用者満足度向上に努めます。

排泄

自立支援に向けた取り組みとして、可能な限り排泄はトイレで行える様に支援します。
下剤廃止に向けた取り組みも各専門職と連携を図りながら実施します。利用者のプライバシーには十分配慮し、一人ひとりに合わせた対応や援助を実施します。

清潔・衛生管理

日常清掃:廊下や手すり他、塩素系消毒薬等を使用し拭き掃除をします。日中に居室及びトイレを清掃します。
感染予防対策として次亜塩素酸精製水を噴霧等します。

送迎

併設在宅サービス事業所と連携を取り、利用者・家族の意向に沿ったサービスを提供します。
利用者・家族に安心してサービスを利用していただくために安全には十分配慮して事故防止に努めます。

機能回復訓練

機能回復訓練が必要な利用者に対し、介護計画のもと、特養ホーム機能回復訓練マニュアルに沿って行います。
また訓練を行うことで、心身機能の減退防止、在宅生活の自立支援に繋がるよう援助します。

緊急時の対応

医療の必要があるときは、迅速に家族等に連絡をし、病院受診や利用の継続・中止等を判断します。
また受け入れ前には、緊急時の対応について、家族等に確認します(連絡先・夜間搬送先等)。

苦情受付

苦情受付窓口を設置し、サービスに対する利用者満足度を高め、利用者個人の権利の擁護やサービス提供者としての信頼及び適正性の確保を図ります。
苦情等が発生した際、マニュアルにそって迅速に対応します。その後、情報の共有を行うことでサービスの質の向上につなげます。

居宅介護支援事業所との連携

新規利用者の情報収集、利用中に変化があった方の情報提供、日程調整を行います。居宅介護支援事業所と連携を図ることで、地域のニーズを理解し、施設の役割を明確にし、利用促進に繋げます。サービス担当者会議等は積極的に参加し、情報の提供・共有に努めます。

連絡帳

家族との連絡を密に行うことで、サービスの透明化を目指します。また利用者に対する要望や相談も記入していただけるよう、家族へ周知します。

生活支援

毎日の生活

クラブ活動、喫茶等を行い、日々の生活に楽しみを提供します。

買い物

利用者の希望に沿えるよう、買い物の代行や付き添いにて支援します。

外出

苑外レクリエーションはもちろん、利用者の希望に沿えるように支援します。

環境改善

建物,設備その他の環境について、必要時に改善措置を速やかに講じます。

散髪

ご希望の方は訪問理容師により散髪をする事ができます。

洗濯

利用者の衣類の紛失や配り間違え、破損のないように細心の注意を払います。毛製品は、他の洗濯物とは別に洗濯します。

年間行事

4月
お花見 観桜会バイキング
5月
苑外レク(足利フラワーパーク)母の日
6月
父の日
7月
七夕
8月
---
9月
納涼祭
10月
秋のバイキング
11月
運動会
12月
クリスマス会・餅つき
1月
お正月
2月
---
3月
お花見

ショートステイふくとみ通信

利用者の日課(時間は目安で実際は個々に応じて対応します)

6:30~ 起床
7:00~ 整容 洗顔、顔そり
8:00~ 朝食 [ 備考:服薬管理 ]
10:00~ お茶
12:00~ 昼食 [ 備考:服薬管理 ]
14:00~ 入浴
15:00~ お茶、おやつ、レクリエーション、機能訓練
17:00~ 口腔機能体操
18:00~ 夕食、口腔ケア [ 備考:服薬管理 ]
19:30~ 水分補給 [ 備考:服薬管理 ]
21:00~ 就寝

© 2007 Mimeikai. All Rights Reserved.

PAGETOP